2025年05月21日

駆除

害虫と判明したアオバハゴロモ
見つけ次第駆除
ハサミで捕まえた後💀

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #アオバハゴロモ #駆除

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #アオバハゴロモ #駆除
  


Posted by La Mangue Bleue at 12:42Comments(0)マンゴー

2025年05月20日

奴だったのか

アオバハゴロモが今年は多い
今まで蝶々の仲間と思ってたらカメムカシの仲間でマンゴーの被害も出てたのは奴の仕業と判明
もうマンゴーも大きくなり、夏の日差しで薬害の恐れがあるので1匹づつやっつけるしかなさそう
他の農園さんも今年は多いらしい

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #アオバハゴロモ

  


Posted by La Mangue Bleue at 12:18Comments(0)マンゴー

2025年05月19日

帳尻

今日、奄美地方が梅雨入り
九州南部より遅いのは1954年以来だそうだが、宮古島は梅雨入り宣言無く空はすっかり夏
遅れてるマンゴーもこの天候で例年通りに帳尻合わせるのかなぁ

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #梅雨 #夏空
  


Posted by La Mangue Bleue at 19:51Comments(0)マンゴー

2025年05月18日

堪える

朝日の日差しが強いので東側にボロボロだけど遮光ネットを付けた
夕方は西日用も付けないと…
梅雨が無い分、暑さ、日差しが堪える身体にもマンゴーにも

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #日差し #遮光ネット #堪える
  


Posted by La Mangue Bleue at 11:20Comments(0)マンゴー

2025年05月17日

開放、解放

今年は梅雨が無いのか、毎日暑さ続きなのでマンゴーハウスの妻面上部のビニールを切り開けた
換気も良くなり熱も逃がす、と思う
昨年ビニールと防虫ネットの間に挟まったカニも解放されたが、落下と同時に木っ端微塵、Amen

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #ビニールハウス #暑さ対策 #換気





  


Posted by La Mangue Bleue at 12:07Comments(0)マンゴー

2025年05月16日

鉢植え

発根したデーツを鉢植え
写真撮りの為に根は見えてますが、ちゃんと下向きにして土を被せ水もあげました

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #デーツ #鉢植え


  


Posted by La Mangue Bleue at 10:19Comments(0)他の植物

2025年05月15日

根が出て来た

デーツのタネから根が出て来た
コレでナツメ椰子の木2本出来るゾ

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー#デーツ #根が出てきた #発根 #ナツメヤシ
  


Posted by La Mangue Bleue at 17:12Comments(0)他の植物

2025年05月13日

朝から

天気予報では午後からずーっと晴れ予報
この時期の日差し&紫外線は夏より強いので袋掛け前のマンゴーが日焼けしてしまう
なので、雨が上がった今朝7時から遮光用ペンキ吹付
終わったらラマンゴーブルーはホワイトハウス
メガネも遮光された

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #遮光 #吹付



  


Posted by La Mangue Bleue at 16:33Comments(0)マンゴー

2025年05月12日

咲いてくれ

週末の大雨でひまわりが発芽し始めた
後はぐんぐん伸びてマンゴー収穫時期にうまく咲いてくれ

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #ひまわり #発芽

  


Posted by La Mangue Bleue at 11:28Comments(0)他の植物露地畑

2025年05月10日

突然変異か⁈

未明から雷雨
今日はお休みしよと思ったけど8時頃小雨になり結局午前中お仕事してしまった
摘果、玉釣りしてたら突然変異と思うほどのグリーンマンゴー
アーウィンマンゴーはアップルマンゴーともいわれるが、コレは青リンゴだな

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #グリーンマンゴー #突然変異 #雷雨
  


Posted by La Mangue Bleue at 10:49Comments(0)マンゴー

2025年05月09日

申し訳程度に

マンゴーハウスの1番奥にあるライチ
申し訳程度に成ってる
来年は房に成る様に策を考えよう

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #ライチ #申し訳程度

  


Posted by La Mangue Bleue at 18:58Comments(0)レイチ/ライチ

2025年05月08日

どっかで見た

今まで見たことない形のマンゴー
最近どっかで見た様な気がすると思ったら、これはホルス神
古代エジプトの天空神,王権の守護神。ハヤブサまたはハヤブサの頭をした人物
だが、ラマンゴーブルーではハヤブサのマンゴー

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #ホルス神 #エジプト


  


Posted by La Mangue Bleue at 13:17Comments(0)マンゴー

2025年05月07日

この天候がイイ

毎日蒸し蒸し、もう梅雨入り直前
こんな天候でカカオにはイイ感じ
鉢植えしたカカオが動き出し、鉢上げした苗木も元気良さそう

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #カカオ


  


Posted by La Mangue Bleue at 18:35Comments(0)チョコレートツリー・カカオ

2025年05月06日

ナイスタイミング

GW=Golden Work Ⅲ
昨日はスマホ忘れて投稿出来なかったが、午前中に届いたひまわりの種を午後種まき
今日はやっと天気予報が当たり雷雨
ナイスタイミング
少し遅かったけど7月には咲くかな

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #ひまわり #種まき
  


Posted by La Mangue Bleue at 11:48Comments(0)天候、季節露地畑

2025年05月04日

納豆水溶液第二段

納豆水溶液・酵素編
納豆のネバネバを出す為、5パックのみでミキサー
水を足してドロドロに
納豆酵素ナットウキナーゼで有機肥料分解、根の発育促進等
もちろん前回のバチルス菌でうどん粉病防除も兼ねてます
最強菌で炭疽病防除にも

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #納豆 #ナットウキナーゼ #酵素 #バチルス菌


  


Posted by La Mangue Bleue at 09:30Comments(0)マンゴー

2025年05月03日

要らないって

GWはGolden Work
足元にケロヨンが何か咥えてる
摘果マンゴーあげたら「それは要らない」と言う顔された

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #カエル #ケロヨン #摘果マンゴー


  


Posted by La Mangue Bleue at 12:03Comments(0)マンゴー

2025年05月02日

一枝一果

マンゴー摘果作業2周目
一枝一果
急にスカスカになって見えるので何だか不安
GWも後半例年ならあと一月半もすれば収穫だが、間に合うのか⁈

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #一枝一果 #gw #間に合うのか

  


Posted by La Mangue Bleue at 18:49Comments(0)マンゴー

2025年05月01日

モリンガ植付け

午後から雨予報なのだマンゴーはちょっとお休みして朝から鉢植えモリンガの植付け
だいぶひょろひょろに伸びてしまったが、根っこはしっかりしてるので大丈夫、だと思う

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #モリンガ #宮古島モリンガ


  


Posted by La Mangue Bleue at 13:49Comments(0)他の植物

2025年04月30日

使い過ぎか⁈

毎日摘果作業でハサミでチョキチョキ
最近切るたびに右手に痛みがはしる
なので、ハサミを使うのは午前中半日だけにした
たぶんハサミ腱鞘炎

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #天使のマンゴー #ラマンゴーブルー #摘果 #腱鞘炎
  


Posted by La Mangue Bleue at 12:26Comments(0)マンゴー

2025年04月29日

午後はカカオ

午後は昨日取り出したカカオのタネを植え付け
ついでに前回植え付けたカカオの鉢上げ
植え付けたタネはキーツマンゴーの木陰に
鉢上げしたカカオはキーツマンゴーのハウス内へ
※訂正
昨日カカオの芽が出たと記載しましたが、正しくは根が出た(発根)です

#宮古島 #カカオ #植え付け #鉢上げ #宮古島カカオ #ラマンゴーブルー #cacao #cacaoplanting


  


Posted by La Mangue Bleue at 18:44Comments(0)チョコレートツリー・カカオ