2024年11月16日

第一弾終了

漸くハウス周りの除草大掃除が終わった
多量のススキ、ギンネム、ムツウサ等の後片づけ
十数年振りにきれいになった
明日はいよいよ本丸へ

#宮古島 #除草 #大掃除
  


Posted by La Mangue Bleue at 19:05Comments(0)他の植物

2024年11月16日

すすきの利用方法

重機でススキを根ごと除去出来た
このまま捨てるのはもったいないので、マンゴーの敷き草に利用
ススキの穂は切ってほうきにしてみた

#宮古島 #すすき #敷き草 #すすきのほうき



  


Posted by La Mangue Bleue at 11:38Comments(0)マンゴー他の植物

2024年11月15日

大掃除

今日は大掃除
もう手作業では出来ない除草
重機投入してマンゴーハウスの間をきれいにした
このサイズのユンボが一台有ると何でも出来る

#宮古島 #大掃除 #除草 #重機 #ユンホ


  


Posted by La Mangue Bleue at 18:16Comments(0)他の植物

2024年11月14日

引っ張ってます

マンゴーの枝、引っ張ってます
今年はひと月ほど季節が遅いと言うことで年末迄に終わればイイかな
それにしても昨日、今日と夏の暑さだ
台風ウサギちゃんは来るのか⁈

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #誘引 #季節が遅れてる #暑い #台風 #台風ウサギ

  


Posted by La Mangue Bleue at 20:55Comments(0)マンゴー

2024年11月14日

たくさん採れた

ジャマイカン・リリコイ、沢山採れました

#宮古島 #ジャマイカンリリコイ #リリコイ
  


Posted by La Mangue Bleue at 13:00Comments(0)リリコイ

2024年11月13日

爆速するゾ

注文から一月以上掛かって漸くタイヤ交換
軽ダンプは四駆なので本格オフロード仕様
これで畑を爆速出来る

#宮古島 #タイヤ交換 #オフロード #爆速 #軽ダンプ #四駆


  


Posted by La Mangue Bleue at 18:48Comments(0)その他

2024年11月12日

ウサギちゃんが来る

ウサギちゃんはヨーロッパとアメリカの予想でも直撃コース
何故この時期にウサギちゃんは来るんでしょうか?

#台風 #台風25号 #台風ウサギ #直撃 #台風進路

  


Posted by La Mangue Bleue at 15:55Comments(0)天候、季節

2024年10月29日

パートⅡ

エアープランツ、コルク付 パートⅡ
コルクが長いので横付け
因みにコルクはCôtes du Rhône

#エアープランツ #コルク

  


Posted by La Mangue Bleue at 12:19Comments(0)その他

2024年10月27日

増産計画

エアープランツが高速道路SAで売ってたので買ってしまった
そして、株分けしてみた

#エアープランツ #株分け




  


Posted by La Mangue Bleue at 10:40Comments(0)他の植物

2024年10月19日

発芽してた

10/10に播種したモリンガ
すっかり忘れてたらしっかり発芽してそこそこ伸びてる
葉っぱの形が違う様に見えるけど、以前の品種とは違うのかなぁ⁈
タネはインド産

#宮古島 #モリンガ #宮古島モリンガ #発芽 #モリンガ栽培 #品種 #インドモリンガ



  


Posted by La Mangue Bleue at 14:19Comments(0)他の植物

2024年10月18日

不死身

再々復活モリンガ
球根の様な丸い根っこさえ生きてれば不死身⁈

#宮古島 #モリンガ #再々復活 #不死身

  


Posted by La Mangue Bleue at 11:21Comments(0)他の植物

2024年10月17日

処置、対策

ちょっと巣箱1の蜂の出入りが静かなので、巣箱チェック
案の定スムシ初期被害確認したの巣枠処理したら、急に元気になった
カエル対策でブロックを1つ重ね巣箱タワー化
これでカエルは届かないが周りをうろついてる

#宮古島 #蜜蜂 #巣箱 #スムシ #巣枠 #カエル



  


Posted by La Mangue Bleue at 11:36Comments(0)ミツバチ

2024年10月16日

新たな住人

キーツマンゴーの枝にヘビがいた
宮古島だからハブじゃないんだろうけど、何ヘビ⁈

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #ヘビ #ラマンゴーブルー


  


Posted by La Mangue Bleue at 11:33Comments(0)キーツマンゴー

2024年10月14日

今日は林業

ラマンゴーブルーの暴れん坊将軍金蜜マンゴーの枝打ち
徒長枝がハウスを突き抜ける程に伸びてしまった
ノコギリで切っても先端が突き抜け、ぶっ太い枝が宙ぶらりん
なので、ハウス屋根に上がって先端を切り落とす
今日は林業だった

#宮古島 #マンゴー #宮古島マンゴー #金蜜マンゴー #枝打ち #徒長枝 #林業



  


Posted by La Mangue Bleue at 11:01Comments(0)マンゴー

2024年10月10日

種まき

午後からモリンガ播種と鉢上げ
土の都合で小さいけど種まきトレイ128粒、プランター14粒、ロングポット28粒、ピートポット24粒
計194粒
鉢上げ7ポット、再々復活3ポット

#宮古島 #モリンガ #宮古島モリンガ #種まき #播種 #鉢上げ




  


Posted by La Mangue Bleue at 17:14Comments(0)他の植物

2024年10月10日

進まない

モリンガ、元気良く育ってます
早く畑を除草、整備したいけど進まない

#宮古島 #モリンガ #宮古島モリンガ

  


Posted by La Mangue Bleue at 11:54Comments(0)他の植物

2024年10月05日

着果

10日くらい前に受粉したジャマイカン・リリコイ
既に親指大の実が成ってる

#宮古島 #ジャマイカンリリコイ #受粉 #着果


  


Posted by La Mangue Bleue at 11:48Comments(0)リリコイ

2024年09月25日

秋作業

お彼岸も過ぎたので秋作業 
ジャマイカン・リリコイの受粉スタート
カカオの花も咲き出した
廃棄ビニール、ネット1/2を産廃へ

#宮古島 #秋作業 #ジャマイカンリリコイ #カカオ #廃棄ビニール #受粉 #ラマンゴーブルー


  


2024年09月24日

ずぶ濡れ

今朝は曇り、10時過ぎから雨予報だったのでススキ刈取り敷草作戦決行
荷台いっぱいに刈り取ったので、マンゴーハウスの樹間の防草シートの無い場所と樹の下に敷く
ちょうど敷き始めた頃にポツポツと雨が降り出し、アッという間に豪雨
撤収しようかと思ったけど、荷台からススキ下ろしてる間に濡れるし、濡れたススキを後で運ぶのも大変だし、この際ずぶ濡れで強行続行
敷き終わる頃に雨あしは弱まったがこっちはずぶ濡れ、長靴の中もぐちょぐちょ
たぶん今年2回目の洗礼

#宮古島 #スズキ #敷き草 #ずぶ濡れ #マンゴー #宮古島マンゴー #ラマンゴーブルー #エコファーマー



  


Posted by La Mangue Bleue at 10:18Comments(0)マンゴー

2024年09月23日

沢山採れました

今日はアテモヤが沢山採れました
大きいモノは400g前後、熟し過ぎてしまって軸が抜けドーナツ状のモノはヨーグルトと一緒に食べます

#宮古島 #宮古島フルーツ #アテモヤ #森のアイスクリーム #沢山採れました



  


Posted by La Mangue Bleue at 13:50Comments(0)アテモヤ